このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

ピラティスを
学ぶなら
高橋なぎ

ピラティス界のマスターティーチャー
キャシーコリーが認める日本を代表する
高橋なぎが直接指導する唯一のアカデミーです

NEWS

★12月は広島&小倉へ★
高橋なぎのワークショップ情報

12/3(日) 広島
効果的なキューイングと
タクタイルのコツ
開催時間 10:00-13:00
開催場所 LUIRE 広島
12/3(日) 広島
リフォーマー✕プロップ
〜可能性が広がるバリエーション
開催時間 14:00-17:00
開催場所 LUIRE 広島 
12/4(月) 九州小倉
高橋なぎスペシャルレッスン
+ピラティストーク
開催時間 11:00-12:30
開催場所 SOU PILATES 九州小倉
12/4(月) 九州小倉
マジックサークル
1Dayトレーニング
開催時間  14:00-18:00
開催場所 SOU PILATES 九州小倉
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
NAGI PILATES Online
11月会員・間もなく受付開始
10/28〜10/31まで
10/27(金)締切・残1席
九州小倉開催
マットピラティス指導者養成コース
全クラス満席
10/29-30 東京開催
キャシー・コリー来日セミナー
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

マット〜マシンまで
ピラティス資格が取得できます

シンプルであり、本質である。

沢山のピラティスインストラクターコースがある中でNAGI TAKAHASHI ピラティスアカデミーを選んでいただきありがとうございます。日本・世界のピラティスに触れ、学んだ上で後世に引き継いでいきたい大切なことを厳選し、カリキュラムを完成させました。高橋なぎが届ける【エッセンシャルピラティス】基礎の大切さ、バリエーション、適応力、そして活躍できるインストラクターを育てることにコミットしています。ピラティスを初めて学ぶ方〜学び直したい方にも心からお勧めします。
コースが開講されるSOU PILATES 高輪台にはリフォーマー4台(内2台タワー付)、キャデラック2台 チェアー3台 スパインコレクター4台 ラダーバレル 等、都内最大規模のピラティスを学べる環境があります。複数人数で1台を使うなど、練習しにくいなどの心配も一切ありません。
コース受講中はこのスタジオにて練習が出来、学ぶ為の最高の環境を提供します。

個別相談会実施
\まずは気軽にご相談下さい/

コース内容のご案内の他、質問や不安なこと等お気軽にご相談ください

選ばれる理由

POINT
1

国際的ピラティス指導者
高橋なぎから直接学べる

ピラティス界のマスターティーチャー キャシー・コリーが認める国際的ピラティス指導者 高橋なぎから直接ピラティスを学べる貴重なコース。パンデミックの影響で海外への移動が制限される中、ここ日本で世界レベルのピラティスを学べるカリキュラムを完成させました。この機会に是非ご参加ください。
POINT
2

コース受講中・卒業後の
フォローアップが充実

NAGI TAKAHASHI ピラティスアカデミーは、京都・大阪・東京でマシンピラティススタジオ&ボディメイクスタジオを運営するSOUグループが全面的にサポートをしています。コースが開催されるSOU PILATES STUDIO高輪台は都内最大規模のマシンピラティス専門スタジオ。受講生の皆様に最高の練習環境をご提供いたします。また、卒業後の働き方、独立のご相談にも対応いたします(*一部有料)。ブラッシュアップの為の勉強会やワークショップに優先的にご参加いただける特典もあります!

コース概要

【NEW】2023年度のコース開講スケジュール&詳細のご案内はこちら

マシンピラティスコース

高橋なぎが直接指導
マシンピラティス指導者養成コース

マットピラティスコース
2

高橋なぎ監修・認定
マットピラティス指導者養成コース

マットピラティス指導者養成コースについて
※高橋なぎから認められたマスターティーチャーが講師を務めます。
※開催場所は東京(銀座)・大阪・広島の3か所になります。
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

講師プロフィール

Nagi Takahashi
高橋なぎ

  • NAGI TAKAHASHI PILATES ACADEMY BY SQA ディレクター

    2006年ラスベガスにてDK Body Pilates(ネバダ州立大学公認ピラティス資格)を取得。

    BASIピラティススタジオで6年間インストラクター、養成コース講師の経験を積み、2013年独立。自身のスタジオ『Pilates Studio Rebirth』をメインに活動している。2011年アメリカで人気のピラティスレッスン動画配信サイト『Pilates Anytime』に初のアジア人として出演。得意の英語力を生かして、アメリカのピラティス事情を日本に伝える活動も行っている。

    2013年には日本最大のフィットネス祭典で講師としてセミナーを行う。2015年には韓国で行われるピラティスカンファレンスに日本を代表する講師として招聘され、翌年も再度セミナーを行っている。

    ピラティス界のマスターティーチャーであるキャシー・コリーに直接招待され、2016年、2017年で彼女が初めて開催してメンタートレーニングプログラムに参加する。アシスタントとしてキャシーのワークショップやクラスなどのデモンストレーションを行い、動きの美しさに定評がある日本のインストラクターとしてアメリカとヨーロッパでも知られている。

    アメリカのピラティス雑誌『pilatetsstyle®』の2019年1・2月号で初の日本人として特集が組まれる。

  • 《資格など》

    ・月刊NEXT インストラクターオブザイヤー審査員特2014別賞受賞
    ・Cirque du Soleil “OVO” “TOTEM” “KURIOS” ピラティストレーナー
    ・Kathy Corey Pilates 第一世代ティーチャー
    ・韓国 Pilates in Asia プレゼンター
    ・Pilates Anytime Visiting Instructor
    ・PMA認定インストラクター(PMA-CPT®)
    ・BASI Pilates コンプリヘンシブコース認定インストラクター
    ・DK Body認定インストラクター
    ・バランスドボディ社MOTR® (コアフィットネスローラー)マスタートレーナー
    ・Kathy Corey CORE BAND®マスターティーチャー

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
表示したいテキスト

MOVIE

受講生の声

小田島まどかさん(1期生)

当コースを受講したきっかけを教えてください
マットピラティスのインストラクターとして活動を始めて以来、よりピラティス を深く学びたいと思いマシンコースを検討していました。

マットコースで学んだ際に誰から何を学ぶかが重要だと感じたので、世界的にご活躍されているなぎ先生から学びたい!今がチャンス!と思い受講しました。

★当コースの魅力はどこだと思われますか?
高橋なぎ先生からピラティス の本質を学べるのはもちろんですが、なぎ先生自身がとても気さくで魅力的な方なのでそこから学ぶことがとても多いです。ピラティス をどう伝えていきたいか、クライアントとどう向き合いたいのかを改めて考えさせられました。

また、少人数制なので同期メンバーともすぐに打ち解け、毎週会うのが楽しみで仕方なかったです。みんなと一緒にずっとずっと学び続けたい!と思っているくらいです。

★当コース受講後ご自身に変化はありましたか?
ピラティス がますます好きになりました!エクササイズの理解が深まったことで、マットクラスで指導しやすくなりました。また、頭と身体がつながりやすくなってきた!と感じています。

★今後どの様な活動をしていきたいですか?
マシンコースで学んだことを活かして、マシンのプライベートセッションをしていきたいです。

★受講を検討されている方にメッセージを!
なぎ先生から直接指導を受ける機会はなかなかないと思います。それだけでも充分価値のあるものですが、なぎ先生からピラティス を学ぶことで、ピラティスをより楽しめ、より好きになるのは間違いないと思いますよ♡

VOICE

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

鈴木真子さん(1期生)

★当コースを受講したきっかけを教えてください
担当の講師が高橋なぎ先生だった事、なぎ先生からリフォーマーとキャデラックのエクササイズをきちんと学びたかったため申込みました。 

★当コースの魅力はどこだと思われますか?
平日コースと週末コースがあるところ。私は大阪から参加のため週末コースを選択しました。
少人数制なので、質問しやすく先生の動きも近くで見やすかったです。

★当コース受講後ご自身に変化はありましたか?
指導に関してはシンプルにポイントを分かりやすく伝えることを大切にするようになりました。そして何よりもまずは自分の身体を良くしたいと思うようになりました。

★今後どの様な活動をしていきたいですか?
私のスタジオにてマシンピラティスのレッスンを中心に、もっとピラティスをもっと沢山の方に知ってもらえるようグループレッスンなどの活動もしていきたいです。

★受講を検討されている方にメッセージを!
今さら聞けないと思っていたことも、何を聞いても答えてくださり、エクササイズだけではなく大切なことを沢山教えていただきました。どの先生から受けるかというのはすごく大事だなとつくづく思います。

<真子さんのスタジオ>
pilates space sin

 

VOICE

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

コース開催会場

SOU PILATES STUDIO高輪台
マシンコース開催

  • 所在地
    東京都港区白金台2-26-10グリーンオーク高輪台8F
  • 電話番号
    o3-5422-7593
  • アクセス
    都営浅草線「高輪台」駅より徒歩1分
    JR「五反田」「品川」駅より徒歩圏内
  • アクセス
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

SOU PILATES STUDIO銀座
マットコース開催

  • 所在地
    東京都中央区銀座4-14-19 第二カタヤマビル2F
  • 電話番号
    03-6260-6742
  • アクセス
    東銀座駅5番出口より徒歩すぐ
  • アクセス
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

お問い合わせ
以下フォームまたはお電話でお問合せください。
事務局担当直通電話:080-4398-7921

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信

個別相談会実施
\まずは気軽にご相談下さい/

コース内容のご案内の他、質問や不安なこと等お気軽にご相談ください
受付時間 10:00 - 19:00
080-4398-7921
土日祝日を除く

運営サポート会社

株式会社フィットネス・ビューティー・ジャパン
SOU QTURE ACADEMY 事務局

所在地
〒108-0071 
東京都港区白金台2-26-10グリーンオーク高輪台8F
SOU PILATES 高輪台内

受付時間
[月-土曜日] 10:00-19:00
日曜・祝日休み